真福寺

 真福寺
  真福寺の創建の歴史は古く、白鳳時代(594年)に遡ります。物部守屋の次男真福が本堂山で霊験を得て、山上に湧き出でる泉を発見しました。これを広く世の中の人々に分け与えようと仏寺建立を思い立ち、都にのぼり、時の摂政であった聖徳太子の許しを得て建てたといわれています。現本堂内陣は、泉を小さくした井戸の上に建立されています。奈良の法隆寺、大阪の四天王寺、長野の善光寺などとともに、聖徳太子建立の46カ寺の一つとされる名刹です。